カエルさんの徒然日記
カエル🐸さんは 土と水の匂いが好きです。 今年も再び世田谷の岡本民家園の七夕まつり🎋に。 せたがやそだちの野菜を買い込んだカエル🐸さん 良い買い物をしました。
カエル🐸さんが初めて買った本です。
冬眠しないカエルさん 暖かく過ごせそうです。
https://ameblo.jp/ks-timewind/entry-12874363634.html ブログ主さんが クロスワードパズルの賞品だと言って カエル🐸さんは臨時収入を得ました。
カエルさんはお祭りが大好きです。 勇ましいお神輿を見ると 心が踊るのです。 色々並んだ屋台を見るのも楽しみです。 今日のお買い物は 広島風お好み焼きと 焼き鳥
カエルさん🐸も募金して来ましたよ
カフェにて フレンチトースト頂いてます🤗
暑い夏の昼下がり カエル🐸さんは アイスクリーム🍨をなめながら 人間観察です。
スーパーで買い物したらお釣りを新5000円札でもらったとブログ主さんが見せてくれました。 小さい時に外国に留学した津田梅子さん 怖くはなかったのかなとカエルさんは思いました。
カエル🐸さんは ブログ主さんから お小遣いもらったのです。 新1000円札です。
世田谷区岡本の岡本公園民家園にて 七夕まつりが開催されました。 せたがや育ちの野菜や たいやきなどを買い込んだカエルさん 織姫と彦星が逢えますようにと 願っています。
カエル🐸さんはおこづかいをにぎりしめて 100円ショップに行きました。 はじめてのお買い物は あじさい柄の和てぬぐいでした✨
新しいカエルさん🐸が我が家にきましたよ。 黒蜜抹茶アメフクラガエルさんです✨
メルカリで巾着袋を買いました。 いつの間にか カエル🐸さんが寝袋にしていました(笑)
カエルさん🐸は喜びました。 ブログ主さんが以前、クロスワードパズルの賞品にもらった 花とみどりのギフト券 カエル🐸さんにくれたのですよ。 カエル🐸さんはいろいろ考えました。 ミニバラの花束💐を買うために半分使いました。 残り半分はどうしようかなあ。
メイン会場の 二子玉川駅🚉近くにある兵庫島公園 近くで多摩川の護岸工事が行われていますから かなり迂回路を歩きました。 カエル🐸さんはヘトヘトになりながら会場にたどり着いたのです。 ブログ主さんに アップルパイを買ってもらいました。 疲れたけれど 良…
カエル🐸さんは朝からお散歩してます。 どこに行ったのかと思ったら いました いました 遊歩道の躑躅の花🌷の上に。
ブログ主さんから お財布とおこづかいもらったかえる🐸さんです。 ブログ主さんとお出かけする時に 何か買おうかと楽しみにしています。
アメフクラガエルのことを きなこまぶしわらびもちがえる というそうですよ(笑) いたずらなカエル🐸さんは わらびもちに化けて 脅かそうかとしています(笑) わらびもち食べるときには ご用心を。
小田急線成城学園前駅の北口の桜並木 成城さくらフェスティバルにカエルさんは行きました。 ここのさくらって 森山直太朗さんの「さくら」という曲に歌われている桜なのだそうですよ。 https://youtu.be/p_2F2lKV9uA?si=b8wITX0YOxj4Jvoc きれいな桜を見上げ…
ブログ主さんに宅急便が届きました。 カエル🐸さんは なんだろうなと思ったら クロスワードパズルの懸賞に当たって 商品が贈られて来たのですよ。 花とみどり🟢のギフト券2,000円分でした。 カエル🐸さんはブログ主さんがきれいな花と引き換えてくれるのを 楽しみ…
ガリ勉君「ブログ主さんは時間の無駄をしてるズラよ。クロスワードパズル解くよりは勉強するズラよ」 カエル🐸さんは無駄とは思わないのですよ。 クロスワードパズル解くのは立派な脳トレだと思います。 それと何か懸賞に当たったらハッピーです。
東京は世田谷区三軒茶屋に 三茶しゃれなあどホールという世田谷区の施設があります。 今日3月10日に 三茶げんき寄席というイベントがありました。 カエル🐸さんは木戸銭を弾みました。 なぜなら 木戸銭は全額支援金として寄付されるからです。 春の日曜、カ…
貴重な晴れ間です。 世田谷区の二子玉川に用事がありましたので この2月にオープンしたばかりの ミスタードーナツ🍩に行って来ました。 カエル🐸のダンケ君は ブログ主さんのお家で待っている 仲間たちにも ドーナツ🍩のお土産があって 喜びました。
ブログ主さんがスーパーで サクマドロップスを買って来ました。 防災用品の缶詰めコーナーにあったそうですよ。 「どんな味なんだろうな」 カエル🐸さんたちはワクワクしていますよ(笑)
ブログ主さんがどこかに行こうとしてました。 カエルさんのテラ君はすかさず ブログ主さんのバッグにぴょこん。 何か楽しいことが有りそうだったからです。 用事を済ませたブログ主さんは お蕎麦屋さんに入りました。 そじ坊さんです。 テラ君はお店の雰囲気…
ずんぐりした緑💚色のカエル🐸さん ずんぐり君と呼んでいましたが ずんぐり君、名前をほしがるので テラ君にしました。 ラテン語で大地とか地球って意味ですね。 大地に根を張ったカエル🐸さんになりますように。
ブログ主さんが買って来た 抹茶タルトサンドクッキー🍪を見て ずんぐりした緑💚のカエルぬいぐるみさん 嬉しくなりました。 MORINAGAの新製品です。 ダンケ君やレーベン君の分もちゃんとありますよ~。
ずんぐりしたカエル🐸さんは 長い旅をして ブログ主のもとにやって来ました。 「ここはどうやら楽しいところみたいだ」 そう思ったカエル🐸さんは 明日からの生活が待ち遠しく ワクワクするのでした。
ブログ主さんが買い物用に買ったトートバッグが アメフクラガエル柄だったので カエル🐸さん ダンケ君にレーベン君は とても喜びました。 ブログ主さんが買い物に行く時には この中にぴょこんと 潜り込むつもりです。